FP試験に挑戦中の皆さん、こんにちは!試験日まであと97日となりましたが、勉強の進捗はいかがでしょうか?
私も年金や社会保険の分野で苦戦しています。
これらは決して得意ではない分野で、知識が深まるにつれて1問解くのにも時間がかかってしまいます。
まだ2科目目ですが、相続や不動産など他にもたくさん控えていますので、諦めずに頑張りたいと思っています。
3日坊主を克服する方法
今回は「3日坊主の特効薬」をテーマに、勉強を続けるためのコツをご紹介します。
皆さんも「続けるのが難しい」と感じることがあるかもしれませんが、僕も過去に何度も挫折を経験しています。
特に大学受験の際、参考書を買って1日目はやる気満々なのに、2日目、3日目でやる気が減少し、4日目には参考書が机の隅でホコリをかぶる…そんな経験が何度もありました。
でも、試験勉強や資格取得は「続けること」が何よりも大事です。
仕事や家事が忙しく、時間がない方も多いと思いますが、少しでも継続する工夫が重要です。
モチベーション維持の3つのコツ
僕はFP2級や保険関連の資格を取得する際、忙しい中でもなんとかモチベーションを保つ方法を見つけました。
その中でも特に効果的だった3つのポイントをシェアします。
- 毎日少しでもテキストを開くこと
忙しい日でも、たった1分でもいいのでテキストを開いてみましょう。
内容を覚えるよりも「続けること」を優先することが大切です。
どんなに疲れていても、ほんの少しでも勉強をしたという実感が次の日の勉強のやる気につながります。 - 少し厳しい計画を立てる
計画を立てる際は、できそうだけど少し負荷のかかる計画にするのがポイントです。
無理のない範囲で自分に少しプレッシャーをかけると、適度な緊張感を保ちながら勉強を続けることができます。 - 「次は楽になる」と自分に言い聞かせる
最初の1週目は問題を解くのに時間がかかりますが、2週目、3週目になると格段にスムーズに進むようになります。
1週目の辛さを耐えれば、次回以降の勉強が楽になることを自分に言い聞かせると、モチベーションの維持に効果的です。
勉強を継続するために
続けることが最も重要だと分かっていても、忙しい社会人にとってはそれが難しい時もありますよね。
でも、忙しい日でも机にテキストを置いておくだけで、勉強を始めるきっかけになります。
たとえ少ししか進まなくても、続けることで「昨日も頑張った」という自信がつき、翌日の勉強もスムーズに始められます。
まとめ
モチベーションを保つためには、次の3つを意識しましょう。
- 1分でも良いのでテキストを開く
- 少し厳しい計画を立ててみる
- 2週目からは楽になると自分に言い聞かせる
試験勉強は最初が一番大変ですが、少しずつでも続けることで、自然とペースがつかめてきます。
皆さんもこの方法を試してみてくださいね!